公式HPへ
ブログTOPへ
← NO.2071 NO.2070 NO.2069 NO.2068 NO.2067 NO.2066 NO.2065 NO.2064 NO.2063 NO.2062 NO.2061 →
← NO.2071 NO.2070 NO.2069 NO.2068 NO.2067 NO.2066 NO.2065 NO.2064 NO.2063 NO.2062 NO.2061 →
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はアクロバットデー。そして私は別メニュー。
片体重を主軸にした動きをあれこれと。和物の基本の動きとなるようです。
読んだ如く片足だけで立つ(重心をのせる)。
バレエだと重心が爪先にきて、体の中心線が天へ天へと向かう分けですが。
和物だと、首が天へ真っ直ぐ伸びるのは同じ。けれど中心線は丹田へ、重心は踵にくる。
更に和物は背中は真っ直ぐだけれど足首・膝・股関節は柔らかに折った状態である。
この基本を押さえておくと、摺り足がとってもやりやすくなります。
演技・所作の向上の為にも是非取得したい所、俄然着物を着けて練習したくなりました。
残り30分で今日新たに追加した台本を読む。
原典のあのシーンが見事なコメディと感涙のシーンに昇華されてました。
相手によって一人称が変わるキャラもいるので注意深く読むこと。
by中山
片体重を主軸にした動きをあれこれと。和物の基本の動きとなるようです。
読んだ如く片足だけで立つ(重心をのせる)。
バレエだと重心が爪先にきて、体の中心線が天へ天へと向かう分けですが。
和物だと、首が天へ真っ直ぐ伸びるのは同じ。けれど中心線は丹田へ、重心は踵にくる。
更に和物は背中は真っ直ぐだけれど足首・膝・股関節は柔らかに折った状態である。
この基本を押さえておくと、摺り足がとってもやりやすくなります。
演技・所作の向上の為にも是非取得したい所、俄然着物を着けて練習したくなりました。
残り30分で今日新たに追加した台本を読む。
原典のあのシーンが見事なコメディと感涙のシーンに昇華されてました。
相手によって一人称が変わるキャラもいるので注意深く読むこと。
by中山
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]