公式HPへ
ブログTOPへ
← NO.1824 NO.1823 NO.1822 NO.1821 NO.1820 NO.1819 NO.1818 NO.1817 NO.1816 NO.1815 NO.1814 →
← NO.1824 NO.1823 NO.1822 NO.1821 NO.1820 NO.1819 NO.1818 NO.1817 NO.1816 NO.1815 NO.1814 →
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はルービックキューブのお話です。
これは受け売りで聴いた話なんですけどね。
なるほど的な話なんで。
ポケットの中のゴミを捨てて、ポケットの中がキレイになったと思うのか
捨てたゴミが街を汚したと思うのか。
んで、ルービックキューブ、一つの面の色を揃えようとすると
連動して他の面も変わってしまいますよね。
起こしたアクションが周りにどうゆう影響を及ぼすのか。
何事においてもそのことに気付けるかどうかで
大きく変わってくるような気がしますよね。
なにげなくただ頭を使うパズルだと思いきや
結構、哲学的な物なんですね。
すげーよルービックキューブ。
でも何より凄いのはルービックキューブ一つをそんな風にとらえてしまう人だと俺は思うね。
次の稽古からはあやかってそんな捉え方で挑んでみると吉かもなと思う日曜日であります。
byナベ氏


これは受け売りで聴いた話なんですけどね。
なるほど的な話なんで。
ポケットの中のゴミを捨てて、ポケットの中がキレイになったと思うのか
捨てたゴミが街を汚したと思うのか。
んで、ルービックキューブ、一つの面の色を揃えようとすると
連動して他の面も変わってしまいますよね。
起こしたアクションが周りにどうゆう影響を及ぼすのか。
何事においてもそのことに気付けるかどうかで
大きく変わってくるような気がしますよね。
なにげなくただ頭を使うパズルだと思いきや
結構、哲学的な物なんですね。
すげーよルービックキューブ。
でも何より凄いのはルービックキューブ一つをそんな風にとらえてしまう人だと俺は思うね。
次の稽古からはあやかってそんな捉え方で挑んでみると吉かもなと思う日曜日であります。
byナベ氏
PR
●この記事にコメントする
★素晴らしい
NAME: ラディー
考える行為。
早速この前のW.S.を意識してくれて嬉しいっす。
演技とは。表現とは。
こう書くと哲学っぽい?(笑
でも奥深いものです。
多角的な視点。
視野を広く持つ。
是非、お試しあれ。
早速この前のW.S.を意識してくれて嬉しいっす。
演技とは。表現とは。
こう書くと哲学っぽい?(笑
でも奥深いものです。
多角的な視点。
視野を広く持つ。
是非、お試しあれ。
★確かに
NAME: ともはる
そう考えると、相手のアクションに対して、何もリアクションがない人が見えてきますよ。
全体が見えてくると解ってきます。
どーしても最初は個人個人してしまうものですけどね。
全体が見えてくると解ってきます。
どーしても最初は個人個人してしまうものですけどね。
忍者ブログ [PR]