公式HPへ
ブログTOPへ
← NO.2393 NO.2392 NO.2391 NO.2390 NO.2389 NO.2388 NO.2387 NO.2386 NO.2385 NO.2384 NO.2383 →
← NO.2393 NO.2392 NO.2391 NO.2390 NO.2389 NO.2388 NO.2387 NO.2386 NO.2385 NO.2384 NO.2383 →
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
紅葉していた葉がチリ始めました。
地面は美しく染まってます。
あかくあかくあかく、
そーいえば歌舞伎の【野田版・研辰の討れ】の時のラストは真っ赤な紅葉が絨毯のように積もってたか、囲んでたかしてたなー
それが最後のSCENEで研辰が討たれる時に白黒のモノトーンになるんだよ。
そして、ひとひらの紅葉がその胸の上に落ちる。すると辺りがまた真っ赤な美しい紅葉の風景に戻る。
命は一つ消えたけど、巡ってるんだなーって何となく感じてしまいました。
結構好き!
歌舞伎はくどくなっても嫌われないのに、演劇でやると何故か嫌われる。
何となく解る気はするけどね(-_-)
まぁ、その、つまり、【冬】が始まったってことで。
ともはる
PR
地面は美しく染まってます。
あかくあかくあかく、
そーいえば歌舞伎の【野田版・研辰の討れ】の時のラストは真っ赤な紅葉が絨毯のように積もってたか、囲んでたかしてたなー
それが最後のSCENEで研辰が討たれる時に白黒のモノトーンになるんだよ。
そして、ひとひらの紅葉がその胸の上に落ちる。すると辺りがまた真っ赤な美しい紅葉の風景に戻る。
命は一つ消えたけど、巡ってるんだなーって何となく感じてしまいました。
結構好き!
歌舞伎はくどくなっても嫌われないのに、演劇でやると何故か嫌われる。
何となく解る気はするけどね(-_-)
まぁ、その、つまり、【冬】が始まったってことで。
ともはる
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]