忍者ブログ
公式HPへ    ブログTOPへ
← NO.3244 NO.3243 NO.3242 NO.3241 NO.3240 NO.3239 NO.3238 NO.3237 NO.3236 NO.3235 NO.3234
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のお昼過ぎ、イヤホンの左耳が不通に。

職場で買ったカナル式イヤホン(880円)。

寿命3ヶ月・・・・・・(ノд<。)゜。

無くちゃ大層困る。
予備のイヤホンとか持ってないし(泣)


という訳で有楽町のビッグカメラへ繰り出しました。
有楽町は商品の陳列が丁寧で好きなのです。

売り場にズラリと並ぶヘッドフォンを見るといつもワクワクします。今回は何買おうかなー♪

自分で買うようになってからかれこれ何代目となるんだろう。

自分の為に変遷を書き連ねてみよう。
①ヘッドフォン(audio-technica)
折り畳み式だった。

②ヘッドフォン(AKG)
ポータブルヘッドフォン。

③ヘッドフォン(audio-technica)
密閉ダイナミック式。

④イヤホン(audio-technica)

⑤イヤホン(不明)
カナル式

9年間にこれだけって多いのかな?少ないのかしら?
基本ヘッドフォン派なんだけど、買いに行く暇がなくてその場しのぎでイヤホン使ってました。

そいでもって6代目。
PHILIPSの密閉ダイナミック式。価格以上の使い勝手の良さが決めてかな。

DENONのDJ仕様でコードが太いのと迷ったんだけど、さすがにゴツすぎた。

新しいヘッドフォン装着して、ウキウキ気分なう(笑)長持ちしてくれると良いなー。


by中山



PR
●この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
★かっこイイよね
NAME: ともはる
俺は普段あまり音楽を聴かないので、
必要ありませんが、なんかイイですね。

電車で聴いてる人とか憧れますよ。
多分俺は出来ないけど、なんかかっこイイよね。
2011/01/31(Mon)22:59:00 編集
★ともはるさんは、
NAME: 中山
家で聴く派だったっけ。

ヘッドフォン、冬の外出の時は耳あて代わりで暖かいよ(^^)v
2011/02/01(Tue)01:18:56 編集
★あれ
NAME: 全
この前のヘッドフォンはどしたの!?
2011/02/01(Tue)03:12:28 編集
★この前・・・・・・
NAME: 中山
5代目のaudio-technicaかな。私の扱いがアレなせいで2年保たなかった(´;ω;`)
2011/02/02(Wed)10:55:15 編集
●この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
動画(PC用)

第五回「喫茶カーニバル」
☆ オープニングダンス
★ クライマックス
第十回「そして誰も居なくなった」
☆ ダイジェスト01
公演写真館
第八回:写真館(PC専用)へ
これは彼の走馬灯、眠る彼女の夢世界 ~ロミオとジュリエットより~

第十二回:写真館(PC専用)へ
メディア ~私は世界を拒絶する~

第十四回:写真館(PC専用)へ
人形の家