×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7日に食べる七草粥はおせち料理で疲れた胃を休める為にあるらしいです。
まぁ、私達はこの本稽古の為に身体を休めていたので逆ですね(笑)
本日もダンスのフリの確認から。
ボックススタイルやタットの時は常に何処で直角を作るべきなのか意識的すること。
手の甲、ましてや腕全体に力が入っていては綺麗な直角は作れない。
腕は案外力が抜けている。要所要所で手首に力が入る位。
個人的メモだけど上達のコツだと思います。
お次は本読み。自分の感想になってしまうけど自分の為に覚え書き。
悪くない出来、立ち稽古やれそうって思える位には掴めた感あり。
感情の流れも今までで一番把握出来た。
☆課題点
まだ色々と甘い。感情面とか技術面とか。
一個詰めが甘いと全部に皺寄せがくる感じ。
スタミナ切れ。後半は疲れが出てきちゃって、口が回らない、喉にかかる、制御不能になるわで少し失敗。
余分に力が入ったり張ってる所を無くすこと。
間とテンポ。変にたるい所やテンポが悪い所が何か所かある。
爆速、間を詰め過ぎ・取りすぎた所あり。『、』『。』基本をしっかり。
☆水分摂取。
摂り方に問題あり。一息にゴクリと飲むのはNG。口の中で転がすように、少しずつ飲み込むこと。
あ、稽古時間の都合上一部飛ばして読んだけども。推定総合時間は前回より延びてると思います。
流れてる部分があるかもしれませんね。
うひぃ、案外書く事が多くて疲れた。
立ち稽古入る前から書き込み量が半端ないです。
ちなみに二冊目の台本。
新たに書き込み用のペンを購入!
・・・・・・黄色い方の蛍光ペンは見えづらくて役に立ちません(´Д`)
by中山
まぁ、私達はこの本稽古の為に身体を休めていたので逆ですね(笑)
本日もダンスのフリの確認から。
ボックススタイルやタットの時は常に何処で直角を作るべきなのか意識的すること。
手の甲、ましてや腕全体に力が入っていては綺麗な直角は作れない。
腕は案外力が抜けている。要所要所で手首に力が入る位。
個人的メモだけど上達のコツだと思います。
お次は本読み。自分の感想になってしまうけど自分の為に覚え書き。
悪くない出来、立ち稽古やれそうって思える位には掴めた感あり。
感情の流れも今までで一番把握出来た。
☆課題点
まだ色々と甘い。感情面とか技術面とか。
一個詰めが甘いと全部に皺寄せがくる感じ。
スタミナ切れ。後半は疲れが出てきちゃって、口が回らない、喉にかかる、制御不能になるわで少し失敗。
余分に力が入ったり張ってる所を無くすこと。
間とテンポ。変にたるい所やテンポが悪い所が何か所かある。
爆速、間を詰め過ぎ・取りすぎた所あり。『、』『。』基本をしっかり。
☆水分摂取。
摂り方に問題あり。一息にゴクリと飲むのはNG。口の中で転がすように、少しずつ飲み込むこと。
あ、稽古時間の都合上一部飛ばして読んだけども。推定総合時間は前回より延びてると思います。
流れてる部分があるかもしれませんね。
うひぃ、案外書く事が多くて疲れた。
立ち稽古入る前から書き込み量が半端ないです。
ちなみに二冊目の台本。
新たに書き込み用のペンを購入!
・・・・・・黄色い方の蛍光ペンは見えづらくて役に立ちません(´Д`)
by中山
PR
言葉の大切さや言葉の重みを日々痛感してしまう
今日この頃です。
生活をしていると相手の気持ちやらを考えずに
心無い発言や行動をする人たちに会うことがたまにあります。
そんな折に本を読んでいて共感した文章があったので
少し引用します。
「呪うも祝うも言葉次第。
自分の気持ちなど関係ない。
たとえ発するものに嘘偽りがあろうとも、
一度発せられた言葉は相手に届き
勝手に解釈される。
問題はどう表現するかではなく、どう理解されるか。」
一理あるなと。
例えば悪気があったわけじゃないけれども
発してしまった言葉によって傷つけてしまったり
真剣な言葉に対してなんとなく適当な言葉で返してしまったり。
行動一つとっても同じでやった当人はそんなつもりは無いのに、適当な行動をしていると思われてしまったりなど
悲しいかな結果論的な話と似たようなもので
周りや受け手に勝手に解釈されてしまったら
それがその人たちにとっての真実になってしまうんですよね。
ある種の不条理な事ではあるのかもしれないんだけど、それもまた現実。
たった一つの言葉で信頼関係さえ壊れかねない状況にだってなりますからね。
だからこそ一つ咲き二つ先を考えて行動しなきゃいけないし、
自分の行動、言動に責任を持たなければいけないし、表現者として送り手にどう表現をしたら
どのように解釈されてしまうのかという事なども考えなければいけないなと
常日頃考えるナベ氏です。
いやはや世の中を生きていくのは難しいですね。
byナベ氏
今日この頃です。
生活をしていると相手の気持ちやらを考えずに
心無い発言や行動をする人たちに会うことがたまにあります。
そんな折に本を読んでいて共感した文章があったので
少し引用します。
「呪うも祝うも言葉次第。
自分の気持ちなど関係ない。
たとえ発するものに嘘偽りがあろうとも、
一度発せられた言葉は相手に届き
勝手に解釈される。
問題はどう表現するかではなく、どう理解されるか。」
一理あるなと。
例えば悪気があったわけじゃないけれども
発してしまった言葉によって傷つけてしまったり
真剣な言葉に対してなんとなく適当な言葉で返してしまったり。
行動一つとっても同じでやった当人はそんなつもりは無いのに、適当な行動をしていると思われてしまったりなど
悲しいかな結果論的な話と似たようなもので
周りや受け手に勝手に解釈されてしまったら
それがその人たちにとっての真実になってしまうんですよね。
ある種の不条理な事ではあるのかもしれないんだけど、それもまた現実。
たった一つの言葉で信頼関係さえ壊れかねない状況にだってなりますからね。
だからこそ一つ咲き二つ先を考えて行動しなきゃいけないし、
自分の行動、言動に責任を持たなければいけないし、表現者として送り手にどう表現をしたら
どのように解釈されてしまうのかという事なども考えなければいけないなと
常日頃考えるナベ氏です。
いやはや世の中を生きていくのは難しいですね。
byナベ氏
忍者ブログ [PR]